こんにちは勝です。
夢のマイホーム 同じ家賃で 家が買えるならいいですよね
とはいえ マイホームを持つことのデメリットのほうが大きいんですよ
これは 20年後じゃないと わからないこと
私は 25歳で1件目を買い 29歳で2件目を買いました
現在 2022年1月で52歳の私が 63歳まで住宅ローンを払わなければいけない
そんな 状況でのマイホームについて 解説します
マイホームを購入して25年たってから後悔すること【30代で買うな】
たまたまというか 阪神淡路大震災が平成7年にありました
平成7年3月に 結婚式を予定してましたが 当然 不可能
しかし 復興速度が早く 6月には9月に挙式が可能とのこと
ただ問題が・・・
奥さんの実家(兵庫県尼崎市)が半壊で しかも年齢的にローンが組めない
やむなく 同居での住居探し
しかも祖父母も含めた3世帯 さらに かたくなに同居を拒んでいたが
奥さんの祖母から 深く頭を下げられ お願いしますと・・・
イヤイヤながらも 同情して承諾 (これが後々の後悔に)
奥さんの母親は 条件はつけないから なんでもいい おまかせします
それで 私好みの 将来の条件に合う物件をあたりましたが・・・
まさかの 母親からのダメ出しの連続・・・・・・ はっ?
出窓のある 洋式のおしゃれな家がいい これは だめ あれも だめ
私は 和風建築を探していたのだが やむなく妥協
当時 佐川急便で働いていたので 不動産屋もローン審査に問題がないから
どんどん 高い物件に
気が付くと 予算3000万円が4600万円に
5LDK車庫つき
しかし 奥さんと実の両親との ライフスタイルの問題で同居をやめることに・・・
理由は 妻が私との同棲生活が5年以上あり 価値観が変わったこと
テーブルの上には 箸置きや 調味料 前食の残り物のラップしたもの であふれてる
基本 テーブルの上には 何も置かない私の習慣と違う
さらに 買ってきた 肉を勝手に食べられてるとか・・・
晩御飯がない
5年で 1件目は終わりました。
ただ その後も 家は賃貸で貸してました 2021年3月まで
賃貸オーナーは めちゃくちゃ大変で しかも お金がかかる
給湯器が故障 コンロが 換気扇が これらは大家が負担するのです。
持ち家か賃貸か
結論は 特別な理由がないかぎり 賃貸のほうが良い
私は 車 バイク ギターが好きで どうしてもマイガレージが必要
しかし 今は子供も自立し 2件目の我が家も 4LDKながら 3部屋ムダになってます
家族構成や その時の状況で 気軽に住居を変えられる賃貸がいい
今は 大阪ですが 他府県に行きたいと思っても 容易なことではありません
賃貸なら それが割と簡単。
子供が 小学生 中学生の頃は キャンプやレジャー ホームパーティーとかで
ガレージ利用したり 便利でしたが 今は 自立した子供たちの倉庫となっています
自転車 3輪車 めったに着ない 冠婚葬祭の服 はたまた 色んなもの
掃除が大変
この20年くらいで
コンロ交換
エアコン3台交換
外壁塗装
ウォシュレット交換
給湯器交換
そろそろ内装クロスも張り替えかな・・・。
賃貸なら大家さんがもってくれますが
持ち家だと全部が自己負担です
ローン完済しても 固定資産税が毎年やってくる
まとめ
子供が自立して 夫婦2人だけになった時のことをイメージする
さらに年老いて 1人になった時のことをイメージする
賃貸もおなじだけど テレビ 冷蔵庫など あらゆる家電が10年すぎると
次々に壊れる
私の場合 春に固定資産税と自動車税がまとめて一気にくる(20万くらい)
特に外壁や給湯器なども含めて 毎月3万円は貯金できるか
ここまで考えると あなたは賃貸と持ち家どちらがいいですか