新人や新入社員はプロ戦陣訓を理解すれば楽【会社で成功する方法】

会社で成功する画像 会社員 サラリーマンの仕事術

こんにちはマサルです。

 

コロナで大変な時期ですが サラリーマンデビューされた皆さんには

覚えることが多かったり 現場の業務についていけなかったり大変だと思います

 

そこで会社で 楽に成功する方法を解説します

コツは簡単で プロ戦陣訓 を理解するだけです。

 

では プロ戦陣訓 とはどんなものでしょう

スポンサーリンク

プロ戦陣訓で学べること

有名企業が新人教育のカリキュラムとして採用されてました

 

 

プロ戦陣訓

1つプロは 記録に挑戦しつつ 目標必達を本分とすべし

1つプロは 同僚相和し 組織に忠誠を尽くすべし

1つプロは 仕事商品に惚れ込み 怠る事無くその技術と知識を磨くべし

1つプロは 常に顧客を思いやり 管理開拓に徹すべし

1つプロは 自分に負ける事無く 日々自己研鑽に励むべし

 

これを見て、懐かしいと思われる方も多いとおもいます。

なぜかと言うと 今は経費削減で新人研修とかやらないんで

 

2拍3日で 一人10万くらいの費用がかかるとか聞きました

 

昔でも中小企業あたりでは 新人研修に予算をだしてましたが

 

今では大企業でも 新人研修の予算は縮小されてます

無料で体験できたことに感謝です(給料は発生してたから得してた)

 

この プロ戦陣訓で学べることは

 

・自分で学び努力を積み重ねること

・行動して結果を検証し改善することがわかること

です

 

それでは 各項目ごとに説明しますね

 

1つプロは 記録に挑戦しつつ目標必達を本分とすべし

仕事は目的があってするものです

それを数値化したものが 目標です

 

全体や部署ごとの目標もありますが 個人の目標もありますし

もし なければ自分で目標を決めなければいけません

 

個人の能力によって目標値の差はありますが それは個人の能力の限界で設定されてます

目標には

 

・質

・量

・スピード(時間や期限)

 

の3つの要素があります

どれも大切でバランスよく取り組まなければいけないんですが

新人に関しては 質 だけを重視してください 断言します

 

量やスピードなんて 先輩や上司も、そもそも期待してませんから。

それよりも 間違ってないか 丁寧にできてるか の方が重要とされます

 

正確で丁寧な作業を 積み上げれば 仕事はいつの間にか早くなってて

そうすると早くできるので、量もこなせます。

 

ただし、いくらでも時間をかければいいというものではないので

自分で自分の記録を 日々更新していくように努力するだけ。

 

正確に丁寧に仕事をして 昨日まではこれくらいだったけど

今日は昨日以上にできた 最高じゃないですか

これを繰り返すだけで 目標は必達ですよ。

1つプロは 同僚相和し組織に忠誠を尽くすべし

この言葉に 今の若者は 社畜 と誤解する人がどれだけ多いことか

別に会社の シモベになれとか奴隷になれとか そういう意味では決してありません

 

かみ砕いていうと 同僚相和 とは良い関係でいましょう ということです

決して仲良しになれというのじゃないですよ

 

達成した時に 抱き合って喜びあえる 達成できなかった時には悔し涙を流せる

仲良くもあり 敵視するライバルもいる

文章では難しい表現ですが ドラマの 下町ロケット をイメージしてもらえればいいかも

 

組織に忠誠 これまた今の風土には適合しないのかも

これも かみ砕いていうと スポーツがわかりやすいのでは

ひとつのチームや組織が 目的や目標に一丸となって取り組む

組織に忠誠とは 目的や目標に忠誠するということですよ

 

個人がバラバラで 団体戦で優勝なんかできませんからね

1つプロは 仕事商品に惚れ込み怠る事無くその技術と知識を磨くべし

これ一番に重要

これさえ理解できてたら他は あとからついてくるみたいなもので

あなたは 自社の商品やサービスを とことん好きですか?

 

もし好きじゃなかったら 好きになってください

とことん好きになって下さい

 

どうしても好きになれないなら 転職ですね。

 

自分の好きな商品やサービスを扱ってる企業に転職。。。

理由は簡単で 好きじゃない物を友人に勧められますか?

これが全てです。

 

好きになれば 詳しく知りたくなる 調べる勉強する

そして もっと良くならないか ここが弱点だがどうすれば改善できるか

と知識と技術が身に付き 良いアイデアが生まれることまちがいなし

 

この発想が身に付くと 経営者と通常会話できるレベルになれる

 

1つプロは 常に顧客を思いやり管理開拓に徹すべし

フロントエンドは客と接する仕事なので 客の事をおもいやってますよね  たぶん

でも 客と接する機会が少ないバックエンドは 客のイメージができないものです。

 

思いやりと管理というのは 先日の私の体験でいうと

ドコモショップに行ったときのことです

 

コンビニの隣にあるのですが 用事はなかったものの 何気にはいりました

数年前から従業員はおなじですね、コンビニの隣なので外からでも見えるから

驚いたのが 名前で声をかけられて バッテリーの持ち具合はどうですか?

 

名前と購入時期まで覚えてる(印象に残るようなことはしてませんよ)

これやられると グッときますね。

 

自動車なら 点検や車検は普通ですけど 夏と冬の気温差でタイヤの空気圧が変わります

そこでハンドル操作が重いと感じないですか?とか聞いてくるのは

顧客離れに歯止めしますね

 

気持ちの良い特別扱いみたいなことをされると 他人にも紹介したくなるもんです

それが新規開拓につながるとすれば 既存の顧客の管理て めちゃくちゃ大事

1つプロは 自分に負ける事無く日々自己研鑽に励むべし

人間て弱いですよね

ほんと 私はいつも思います。

 

今日は これくらいでいっか 目標も達成してるし 帰ろう

14時ごろには いつも帰る準備してました(笑)

 

妥協のかたまりです 何か言い訳を作って妥協します

 

でも ある時にかわりました。

上司から 一冊の本をもらったのです。

 

やることやっとるし 数字も出してる、お前が数字あげるっちゅうのは 課の数字も上がるんや

帰って暇があるんやったら 一回読んでみい。

 

その本は 坂の上の雲 という小説でした。

内容はザクっというと

 

江戸時代から明治になった

農業しか産業がない

現金がない

ロシアが戦争をしかけてこようとしてる

中国のように植民地に日本はなりたくない

でもロシア相手に勝てない

勝てないなら負けない工夫は出来ないか

日本国民全員が その一点だけに集中した

それぞれが 自分の特技で 色んなジャンルやカテゴリーに挑む

あと少し長引けば負けてたが アメリカに仲裁してもらい引き分けになった

国民は勝ったと勘違いしてしまう

 

20回以上は今までで読み返し そのたびに新しい発見があります。

手あか だらけになりました。

 

高い価値観と 深い思想

 

自己研鑽には必要なものだと28歳のときに実感しましたね。

価値観は 出会いとしか得られません、人や本とか

 

たまの休日にわざわざ近所のビジネスホテルで一泊して本を読みまくってました。

これ おすすめ。3500円朝食付き セミナーに行くこと思えばコスパ最強

 

自分磨きは大切

 

まとめ

会社で仕事を成功させるのは簡単です

プロジェクトを成功させるのは困難かもしれませんが、日常業務は ちょっと意識するだけで

かなり変わります。

この習慣が身に付くと 原理原則は同じなので どの企業や職場でも通用しますよ

特に 自社の商品やサービスを とことん好きになることを 意識していれば仕事は楽になる

あわせて読みたい
会社での悩みは社員やる気10カ条で解決できる【仕事の悩みや矛盾を解決】
会社で実務に慣れてきたころではないでしょうか。 でも、色んな問題で悩んだり 矛盾を感じることもあるかと思います。 そんな仕事の悩みを解決します。 他の先輩からの指示と 別の先輩からの指示。違う事ありませんか? 上司からの指示もそうです。 そんな悩みの巣窟が会社なんです。 では どう解決できるのか詳しく説明しますね。
タイトルとURLをコピーしました