こんにちはマサルです。
就職や転職で 従業員数や人数などに 深く注意力をもって考えたことはありますか?
一般的に 従業員数の多い=大企業 という構図で見られ
そこに就職したいという人も一般的です。
結論は 初めての会社や、若いうちの就職は従業員数や人数の多い企業を選ぶのが良いです。
人数の多い会社に就職するメリット
考えてみてください、小学校や中学校 また高校。
たくさんの人との出会いがあるからこそ 価値観が新たにふえます。
それが 家族の中だけだとしたら。2~5人くらいの偏った価値観しか身に付きません。
会社は お金をもらいながら 自己成長ができる最高の環境です。
小学校からのことを思い出してみてください、クラス替えなどで たくさんの出会いがあり
そこで 新たな価値観と出会い 今までしなかった新しい遊びを
したんじゃないでしょうか。
会社も それと同じです。
将来 独立起業開業 や転職するにしても
多人数の組織に属することはものすごい価値があります。
一部署で10人はいる企業に就職するのが おすすめです。
従業員数が多くても ひとつの営業所や支店で10人未満となると
実質はせまい環境で仕事をしているのと同じですね。
決して 少人数の会社を否定している訳ではありませんよ。
若いうちは 色んな価値観を持った人と接触できる良い時期なので おすすめしてるんです。
理由は
私のまわりにも 学生起業が流行り それに乗った人や また技術や趣味がきっかけで
寿司職人になった人もいます。
たまに 会って会話すると 当たり前のことに驚かれることが多いのも こちらが驚きます。
特に 学生から起業して自分のアイデアでチャンスを うまく掴んだ人や
今でいうフリーランスの人は 社会の仕組みシステムを理解できていないから
話がかみあわない。
近年 会社員の事を 【社畜】 と言われてる現状ですが、社畜て最高じゃないですか!
会社に行って 普通に仕事して それで給料は保証してもらえる。
こんな 商売ないですよ。
私の実家も 町工場をかなり昔から(戦中)やってましたが、1980年くらいに倒産です。
当時の時代背景は 今とかなり違い 子供の誰かが家業を継ぐみたいな風習でした。
お爺ちゃんは 毎日 毎日 物作りはしても お金がないなぁ、
なんとか あそこの仕事がほしいなぁ。
と つぶやいていたのを今も はっきりと覚えています。
4人だけの 金属加工工場で営業経験のある人は誰もいません。
ツテと紹介だけがたより。
今の 私が過去の家業にタイムスリップしたなら 確実に儲けがでる会社に
営業として育てられることができたでしょう。
最初は 人数の多い会社に勤めるのがおすすめです。
業界は関係なくですよ。
ただし、その職場で100人くらいいるのが望ましいので、外食チェーン店などは
若い頃は正社員として就職するのは おすすめしません。
あくまで その職場で100人くらいいるのが理想です。
日本全国 世界で何十万人いようが その職場が少人数ならやめた方がいいです。
従業員数 人数の多い会社に就職できるの?
こたえは簡単です。
できます。
中卒の僕でも2社は人数が多かったです。
佐川急便ですが 当時も今も実際の従業員数はわからないほど 多かったです。
派遣や関連企業の出向とかは 従業員数にふくまれませんから
公表の人数より倍くらいいたと思います。
社員食堂も 今のシダックスがはいっており 飛脚定食が人気でした。
100円~300円のメニューばかり。大手ならではですね。
その後 シダックスがカラオケ始めたのには驚きましたが。
話が それました。
学歴不問の大手は探せばいくらでもあります。
特に 製造業です。
よく みかけませんか、トヨタや日産の期間工募集 の求人。
あくまで 派遣ですが おすすめします。
さすがに いきなり正社員でというのは学歴がいりそうですからね。
営業会社は就職しやすい
私は 佐川急便で取引のあった 企業から誘いをうけ 転職に行動しました。
物流 流通の仕事をしていると 物の動きは 経済の動きと連動している
ことが普通にわかります。
当時は アパレル 繊維 紡績 の会社がダントツに良かったイメージが肌感覚であります。
私が 転職した会社も 着物 宝石をメインに販売している 愛染蔵 という会社です。
そこで 営業の基礎の基礎から 社内研修 社外研修で学び、現場でも学びまくりました。
おかげで、顧客は300人を常にまわし その後の転職後も商材が変わっても 僕のファンである
顧客ですから ものすごく稼がしてもらいました。
家2軒とベンツ。
男は 女と違い 消費する時間があまりないので 所有満足でしか お金の使い道が
なかったんです。
また 話がをれました。
学歴の関係ない業種や職種は 製造業 営業 この2つが最大でしょう。
東大でてても 営業できるとはかぎらないし また、中卒だからと営業で成功するわけでは
ありませんよ。
あくまで 入社してからの個人努力です。
営業て 対人関係スキルくらいなので、学歴いらないでしょう。
人間関係
とかく 近年はパワハラとか社内イジメとか 問題になってますが
その職場の従業員が多いとあまり そういう問題はおこりにくいんです。
5人の組織で 人間関係がわるくなったら 想像できますよね。
明日から行きたくない。
気の合う 気の合わない も人数が多ければ解消しやすいです。
まとめ
人数の多い組織で働く経験や体験で その後の人生は大きく変わります。
最初から せまい環境で過ごすより広い環境を知ってから 少人数の会社に勤めることを
おすすめします。
人生 何人とかかわれるか。
友達100人できるかな て達成してる人いますか?
でも 知り合い100人なら達成できます。