一人暮らしはやめたほうがいい【でも一度は体験すべき理由】

一人暮らしの画像 転職 就職

こんにちはマサルです。

誰もが実家暮らしのころに 一人暮らしにあこがれるんじゃないでしょうか。

私もそうでしたが 子供も大学で一人暮らしをしてます。

私の体験をもとに 一人暮らしは無駄な理由を解説します。

スポンサーリンク

一人暮らしはやめたほうがいい【でも一度は体験すべき理由】

高校生くらいにもなると 早く一人暮らしをしたいと思ったことはありませんか?

私も めちゃくちゃ思いました、で実行しました。

 

17歳の頃に ヤンマーディーゼル(今のセレッソ大阪ですね)尼崎で個人寮があり すぐにはいりました。

家賃は忘れましたが 数千円くらいです。

給料が12万だったので 寮費はたいしたことありません。

立地条件も職場は近いですが 駅からは遠いです。

 

実家が淀川区なので 自転車通勤も可能(40分くらい)

 

実家での母親の やってたことを思い出しながら 家事にとりくんでいました

掃除 洗濯は子供の頃からしてたので慣れたものです

 

しかし 食事です

 

寮なので自炊は禁止。仕事の日は社員食堂で安くガッツリ食べられて給料天引きだから

いいのですが、朝食 夕飯は近所の提携してる ツケ(給料天引き) のきく食堂で

食べてました。

 

帳面に社員番号と名前をサインして決済。(カード払いと同じ)

これが恐ろしいことなんですね

 

今も 食堂てありますよね、1品いくらで会計する。まいどおおきに食堂とか

そりゃ食べ盛りですし 現金を払わなくていいし 1品150円~300円のまで取り放題です。

 

給料日に 気を失いそうになりました。1回900円~1200円を朝と夜に食べてました。

給料マイナスです。

 

そこから 朝は食パン(6枚切り160円当時)ですませ 昼は社食でガッツリ食べ

夜はスーパーの総菜や弁当を食べて回復しました。

 

食費の節約は すごく重要

関連記事です

期間工はキツイ?快適で楽な工場はあるのか【エアコン完備で楽に稼ぐ】
期間工について 収入で魅力を感じますよね 寮費 光熱費が無料 短期間で稼げる でも 調べると キツイ話ばかり 昔のマグロ漁船の 話じゃないけど 稼ぎがよくても 体をこわしてしまったら元も子もない そこで ヤンマーディーゼルでライン作業をしていた私が 工場勤務の実態と経験談を 解説しますね 結論 やはり 工場勤務は色んな理由でキツイです おすすめは 福井村田製作所です
サラリーマン 一人暮らしの節約術 食費が重要【飲食費バージョン】
社会人になり 一人暮らしを始めて 3か月も過ぎ 家計の基準や 収入と支出のバランスが解り始めたころでしょう そこで 節約です! 節約の一番は飲食費です 固定費は言うまでもありませんので あしからず エンゲル係数を下げることで かなり節約ができて 毎月の生活に ゆとりができます では 詳しく解説していきますね この記事を書いている私は 現在 大阪市中央卸売市場で野菜を売ってます お客さんはスーパーや百貨店
一人暮らしをするなら大型冷蔵庫を買え(冷凍保存が節約になる)
一人暮らしを 始めるときに 家電を選びますが 家電量販店の販売をしていた 私からのアドバイスです 2食以上 食事つきの職場をのぞいて 小さな単身用冷蔵庫はNGです 冷凍室が狭すぎるのが理由 一人暮らしすると 節約が必要となりますが 食事の節約は 相当なものです 一人用の食材は なかなか無いので 多めの食材をどう保存するか 冷凍が一番 でも単身用の小型冷蔵庫は氷を作るくらいのもので 食材冷凍はできない 食材冷凍について詳しく解説します
サラリーマンの節約術【ふるさと納税で無料で米をゲット】
一人暮らしの節約は 日々の積み重ね でも なかなか出来ないのがコツコツ節約 でも 大きく食費を節約できる方法があるんですね それが ふるさと納税です 今回は ふるさと納税が お得な理由と仕組みを解説しますね
一人暮らし最初の難関 食事のメニュー献立と買い物 料理方法【宅配食材で解決ヨシケイ】
一人暮らしをして 最初にぶつかるカベ そう 食事の買い物やメニュー献立 そして作り方 ここで つまづく人が9割以上 でコンビニ弁当や総菜ですませる という 落ち でも 食材をあたえられて それを調理することに慣れれば 自分の意思で 好きなものを買い好きなように調理することが それを 可能にしてくれるのが 宅配食材 2000年ごろに利用していた ヨシケイについて 解説します

実家暮らしで 当たり前だった

食事

洗濯

掃除

各種 料金支払い

全て自分でしなくてはいけません

電気 ガス 水道 以外はすべて窓口支払いか振り込み。

毎月25日は ATMや窓口が大混雑 コンビニATMも無い時代だから

ひたすら1時間まつ

親に感謝です。

 

というか 一人暮らしして初めて親に本当の感謝心ができました

実家と 距離も近かったので実家に戻りました。

3か月の一人暮らし

現実の経済問題

次は18歳くらいに 十三でマンションを契約し引っ越しました。

今の奥さんと同居です。同棲ですね。(笑)

駅から信号なければ3分 信号いれても5分くらい。

家賃は1988年バブル期で ワンルーム角部屋 56000円。

 

かなり安いです、ラブホテル街のレディースマンションで入居者が少なかったからです。

ちなみに隣の駐車場の料金は11万円です。路上駐車して罰金払うほうが安い(実際に3回も夜にやられた)

 

この頃から オートロックという物件が増えました。

一人暮らしと二人暮らし ほとんど光熱費は変わりません。

で家賃は半額だと考えたら 安い!

 

シェアハウスやシェアルームと同じで、一人よりも二人以上の方が 断然お得です。

 

うちの子供の大学の下宿費ですが

家賃 23000円

光熱費 8000円(プロパンガスが高い)

ネット回線 5600円

 

こんなもんでしょうか、かなりボロボロのアパートですが あえて住まわせました。

後に 住む住居がいくらでも快適と思えるようにと。

食費は バイトがんばって自分で食べてます。えらい!

住む場所

これが一番の考えどころと思いますが、簡単です。

ポイントは

・職場からの距離

・交通機関の種類と距離

※交通費は税金非課税ですが 社会保険に所得と計算されますから注意 厚生年金あがるよ

この2点だけです。

私は 実家の頃は自転車を使ってましたが 一件目の家 今の家も徒歩のみで生活できます。

電車なら駅から2分。

各スーパーまで徒歩5分。

バイクで通勤したら20分。(電車だと1時間)

 

梅田まで 徒歩込みで10分というのは便利です。

近所はサビれた商店街が徒歩1分であります、ここだけでも充分。

 

車ありますけど ほとんど乗りません。

徒歩で充分 多少の距離はスクーター。

東京と神奈川で短期間 暮らしたことがありますが 関東は広く家賃が高いですね。

まとめ

一人暮らしは一度は体験したほうがいいけど、二人以上で住むのが絶対にいい。

一人暮らしで7万~10万払うなら 地方にいくほうがいい。

 

大阪はいいですよ、3万以下のアパートたくさんありますから。(1万の部屋でネットビジネスしてる人多い)

 

しかも日本で一番せまい都道府県(関西空港の埋め立てで香川県を抜いたから)どこに

行くのも近いし時間が短い

 

せまいというのは便利ですよ。

大阪では 消耗しません。

タイトルとURLをコピーしました